こんにちは!さいちゃんと申します!
公務員と不動産投資って、関係が薄そうだけど・・・?
そんな風に疑問を持つ方が多いと思います。
しかし、公務員こそ不動産投資をやるべきなんです!
今回は、公務員こそ不動産投資をやるべき理由3選をお伝えいたします。
[PR] 不動産投資の資料請求
公務員こそ不動産投資をやるべき理由3選!
理由① 不動産投資は公務員ができる数少ない副業!
公務員は法律で兼業が禁止されています。
国家公務員法第一〇三条で、国家公務員は営利を目的とする企業や団体の役員等との兼業や自営業ができない。(中略) 地方公務員は、地方公務員法第三十八条で同様に兼職、副業が禁止されている。
引用元:衆議院ホームページ
しかし、これは全てが禁止されているわけではなく例外があるのです。
そして、その例外というのが不動産投資です。
公務員は給料が上がりづらい・・・
- 公務員は給料を上げるとしても、年間数千円しか上がらない。
- 昇進するには試験に合格しないといけない。
これらの環境から、モチベーションが上がらない公務員の方が多いと思います。
私の務める自治体では、昇任試験で論文作成があります。
添削するのが管理職の方なのですが、添削する方によって点数が大きく異なってしまうのです。
自分の努力が成果に直結しないとなると、やはりモチベーションが上がりづらいですよね。
不動産投資なら、自分の頑張り次第で多くのキャッシュフローが得られる!
ただし、不動産投資をすれば、自分の頑張り次第で、月の給料を数万円上げることが可能です。
不動産投資は、事業的な側面もあるので、やればやっただけ自分の成果につながるのです!
理由② 公務員は銀行融資を受けやすい!
公務員は安定した職業であるため、銀行の融資が通りやすいです。
皆さんがお金を貸す立場であれば、リストラのリスクが少なくて、安定して返済できそうな方に融資しますよね。
それと同じで、銀行さんも公務員に対しては、喜んでお金を貸してくれます。
不動産投資は保有現金が少なくてもできる!
融資してもらえるということは、自分の保有現金を残したまま、不動産を購入することができます。
株式投資となると融資してもらえません。これは不動産投資の強みですね。
やっぱり現金は強いです。「キャッシュ is KING」です!
現金を残したままできるので、心の安定を保ちながら、投資をすることができます。
理由③ 賃貸に出せば不労所得が得られる!
一度賃貸に出してしまい、管理会社に管理を任せれば、不労所得を得ることができます。
でも、ここで一つ注意点があります。
不動産会社から勧誘される新築ワンルームマンションは絶対にダメです!
これは、月額数万円の支払いで、新築に投資できますが、そもそも資産価値が出ないものであったりするので、毎月の支払い地獄から中々抜け出せなくなります。
ですので、最初は、500万円前後のボロ戸建て投資をオススメします!
修繕等を色々経験できる上、戸建ては需要が高く借り手が見つかりやすいからです。
公務員は皆さん忙しいです。
定時で帰れるというイメージもありますが、それは部署によるもので、急に忙しい部署に異動することだってあります。
そんな忙しい公務員でも、不動産投資であれば、不労所得を得ることができるのです。
まとめ
今回は、公務員こそ不動産投資をするべき理由3選についてお伝えしました。
自由が少ない公務員だからこそ、不動産投資で自由な生き方を手に入れてほしいと思います!
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
[PR] 不動産投資の資料請求
コメント